1
サイトシーイング
2019年 03月 10日
かつては日の丸を背負ってインバウンドを厳しく審査していたYUKA氏であるが,今は県知事から交付されたパスポートを手にして自らが域内の旅行を愉しんでいる。
今日はそんなYUKA氏のスタンプラリー,もとい査証申請出張にお供することにした。
本日の出張先は東紀州。
往路に立ち寄った売店でYUKA氏お気に入り「ソフトクリーム」の原料を発見。
さっそく購入,そして試飲。
やっぱり美味い。
先を急ぐ。
が,「マンボウの串焼き」と「さんま寿司」に目をとられてまたもや小休憩。
マンボウってこんなにも美味しかったのね。
ようやく領事館に到着。
ほどなくしてスタンプの押印,もとい査証の発行が完了した。
領事館に温泉が湧いているというので入浴してみることに。
意外にも良泉であったので(失礼),時間があればもっと長いこと浸かっていたかった。
あとは海鮮丼を食して帰るのみ。
先を急ごう。
途中に魅力的な店構えのギョーザ店を発見!
これは寄っていかなければ。
旨い「エビの唐揚げ」と「焼き餃子」が供された。
良い店を発見したよ。
いかん。
海鮮丼の店は閉まってしまわないか?
先を急がねば!
やっとのことでお目当ての店に到着。
さっそく意中のどんぶりをオーダー。
まずは『ヅケどーん』!
続いて『カミサキどーん』!
思わずカメラでお鉢廻りをしてしまうほどに魅力的なビジュアル。
口にすると当然のことながら美味い!
カバン持ちでもYUKA氏に付いてきてよかったよ。
また次回の出張にも連れてきてくださいね。
▲
by noritoyuka
| 2019-03-10 01:49
| 食べ歩き生活
|
Trackback
|
Comments(0)
地元愛♡
2019年 03月 09日
スポーツ庁のお膝元,旧文部省庁舎でSDGs未来都市『志摩市』の講演を聴く。
オリンピック・パラリンピックの選手村等に食材を提供するには(GAP認証を得るには)いろいろとクリアしなければならない課題があるのね…。
それは御食国(みけつくに)といえども例外ではない。
勉強になった。
よし,うまし国へ帰ろう!
東京みやげに地元のスイーツを買い求める。
県知事から表彰されたりしないかな?
でも,晩ごはんには『豆狸』(県外企業)の「いなりすし」を食べてしまうのよね。
タグ:
▲
by noritoyuka
| 2019-03-09 00:41
| 日々の生活
|
Trackback
|
Comments(0)
1